庭等の芝生の管理、それを24時間働く全自動ロボット芝刈り機で!!
手間がかかると思われる芝の管理も、芝生が伸びてから芝刈りをするのではなく、芝生が伸び出す時に芝を刈る・・・毎日2~5ミリずつ芝を刈る方法は、集草の必要も無く、芝の管理がとても簡単にできます。刈り取った芝生は全部土に帰ります。そんな芝生の管理・・・ それが「全自動ロボット芝刈機 オートモア」です。
さあ !! 芝の管理はオートモアに任せて、芝生のある生活楽しみましょう。
芝生は管理してあると綺麗だけれど、芝生のこんなとこが嫌と言われる方に・・・お勧めします。
・時間に制限があり、何時でも芝生を刈る事が出来ない・・刈った芝を集める事が面倒・・
・芝が少し伸びただけで、定期的に刈らねばならず面倒! そして出てくるゴミの処理・・
芝生を一度に刈る長さは2~5ミリ。ですから芝生を刈るロボット芝刈り機も、とっても長持ち。
「全自動ロボット芝刈機」 Husqvarna Automower
全自動ロボット芝刈り機 Automowerは・・・
・電源を入れて芝生の上におくだけ。
・指定された場所、範囲の中で障害物を避けながら全自動で芝刈りを行います。
GPSシステムを搭載するモデルでは、境界ワイヤーおよびガイドワイヤーが敷設された作業範囲をマッピングし、その情報をもとに、芝刈りのパターンを徐々に調整し、指定された範囲の中を綺麗に仕上げます。また、Automower™ (オートモア) は自動的に狭い経路を感知し、最小の経路であっても刈り取る道を見つけます。
・朝早くからでも、夕方遅くからでも、夜中でも・・静かに芝刈りを行い、終われば指定の場所に帰ります。
暗い場所でも視認性と制御性を向上させる、エネルギー効率の高いLEDヘッドライト。トラブルが発生した場合にもライトが点滅し、知らせます。
・芝刈機のコントロールも、スマホ専用アプリでいつからでも、どこからでも、操作や状況の確認が出来ます。
Automowerの主な仕様
Automower™ 550 本体 ¥ 647,900-
・刈り取り能力(終日) 5,000㎡±20% ・騒音レベル db 61 ・刈幅 mm 240
Automower™ 520 本体 ¥ 492,800-
・刈り取り能力(終日) 2,200㎡±20% ・騒音レベル db 59 ・刈幅 mm 240
Automower™ 450X 本体 ¥ 627,000-
・刈り取り能力(終日) 5,000㎡±20% ・騒音レベル db 59 ・刈幅 mm 240
Automower™ 435XAWD 本体 ¥ 638,000-
・刈り取り能力(終日) 5,000㎡±20% ・騒音レベル db 62 ・刈幅 mm 240
Automower™ 430X 本体 ¥ 492,800-
・刈り取り能力(終日) 3,200㎡±20% ・騒音レベル db 58 ・刈幅 mm 240
Automower™ 315 本体 ¥ 269,500-
・刈り取り能力(終日) 1,500㎡±20% ・騒音レベル db 60 ・刈幅 mm 220
Automower™ 305 本体 ¥ 190,740-
・刈り取り能力(終日) 600㎡±20% ・騒音レベル db 59 ・刈幅 mm 220
Automower™ 105 本体+簡易キット ¥ 138,600-
・刈り取り能力(終日) 600㎡±20% ・騒音レベル db 61 ・刈幅 mm 170
お問い合わせ先は 大新 0852 37 1119 又は 0852 37 1110
公園の様な広い場所の芝生の管理、庭の雑草等は 弊社にお任せください
5~6月に入ると、校庭や庭の芝、そして隅々の雑草が急にのびてきます。そのままにしておくと、気持ちの良い場所だったのが、・・・・え~! ! ! ・・となる程、風景が変わります。広い場所の芝生の刈込、耕作地などの雑草始末等も、定期的に手を入れる事で、1年中簡単に綺麗さが保てます。弊社では、芝の張付け、そのあとの芝刈り機での刈込作業、そして刈込後の集草作業まで一貫作業で行います。
・・一度、是非ご用命ください。
芝生の管理や雑草の始末でお困りの節は、一度是非ご一報ください。
お問い合わせ先は 大新 0852 37 1119 又は 0852 37 1110
芝生を張るには・・・次の通りすれば 簡単 !! OK !!
・芝の床地を作る・・石ころ等を取り除き、5㎝ 程度柔らかくする。
・芝の下地を作る・・砂等の上に培養土・畑の土等を2㎝ 程度敷き、平らにする。
・芝を張る・・・・・20㎝×30㎝のマット1~2㎝ 離し交互に張る。目土をかける。
草刈り作業は・・・・
草刈りは4-11月の中で、年に5~10回位です。まず4-6月というのは、これから暑くなる手前、梅雨で水分もたっぷり吸収して草がどんどん成長します。その前に草刈りをしてきれいに。 9-10月は、暑い時も落ち着き、草の成長も緩やかになってきたころです。植物にとって元気がなくなってきた時期なので思いっきり草刈りをしましょう。 最後は10-11月です。このころになると寒くて草も枯れます。春先までは、草の芽立ちも殆どないので、全面の草刈りをしてスッキリしましょう。